「アンケート」は、"文章"に活用できるんです。例えば、こんな風に
こんにちは! 文章作成講座~「ことのは塾」の やまなし です! ある健康食品のネットショップでは、商品のキャッチコピーにこんなコトを書いています。 --------------- […]
注目キーワード! ~ 「○○できません」は、注目を集めません?!
こんにちは! 文章作成講座~「ことのは塾」の やまなし です! チラシやメール広告などは、まず『注目してもらうこと』が大切です。 まずお客様に興味を持ってもらわなくては、いくら"中身"に良いコトが書いてあっても、読んでも […]
「タイムスケジュール」で、お客様の"期待感"をアップ!!
こんにちは! 文章作成講座 ~「ことのは塾」の やまなし です! 今日のお話は「アクセサリー店」さんのお話。 この店が扱っているのは、「自分でデザインができる、オリジナルアクセサリー」 ですから、それなりに高価(平均価格 […]
お客様が知りたかったのは"商品情報"ではなく、「選び方」
こんにちは! 文章作成講座 ~「ことのは塾」の やまなし です! 「ことのは塾」では以前、こんなアンケートを実施しました。 『企業のチラシやDM、ホームページにどんな情報が載っていればいいと思いますか?』 […]
農産物等の販売促進セミナー 北信州能力開発センターにて
昨年のセミナーが好評だったそうで、今年も引き続き、農産物販路拡大のセミナーに呼んでいただきました!! しかも、今回は丸一日。 午前10時から午後4時まで時間をとっていただきました。 こういう場合、長時間で参加者の皆さんが […]
静岡県 興津にある深沢米店さんのコンサルに伺ってきました!
こんにちは!「ことのは塾」若菜です。 2013年の夏ごろ、私たちは静岡県の清水商工会で商店さん向けの「売れることば・見せ方」の研修会をさせていただきました。 そこから興味を持ってくださった商店さんが、直接お […]
美容室のコンサルティングに行ってきました!
こんにちは!「ことのは塾」若菜です。 先日、藤枝にある美容室さんのコンサルに伺ってきました。 おひとりで経営されている小さな美容室で、お父様から代替わりしたばかり。 これから新規のお客様を集めていきたいというご希望でした […]
起業相談を受ける側のホンネ
藤枝市でエコノミック・ガーデニングに携わらせていただいている関係で、日々、たくさんの起業希望者さんとお話をさせていただいています。 藤枝市でも、起業希望者さんが専門家に相談ができる"場"、「エキチカ相談会」 […]