静岡県 興津にある深沢米店さんのコンサルに伺ってきました!
こんにちは!「ことのは塾」若菜です。 2013年の夏ごろ、私たちは静岡県の清水商工会で商店さん向けの「売れることば・見せ方」の研修会をさせていただきました。 そこから興味を持ってくださった商店さんが、直接お […]
美容室のコンサルティングに行ってきました!
こんにちは!「ことのは塾」若菜です。 先日、藤枝にある美容室さんのコンサルに伺ってきました。 おひとりで経営されている小さな美容室で、お父様から代替わりしたばかり。 これから新規のお客様を集めていきたいというご希望でした […]
起業相談を受ける側のホンネ
藤枝市でエコノミック・ガーデニングに携わらせていただいている関係で、日々、たくさんの起業希望者さんとお話をさせていただいています。 藤枝市でも、起業希望者さんが専門家に相談ができる"場"、「エキチカ相談会」 […]
島田の茶農家さんの展示会についてのご相談
こんにちは!若菜です。 最近、茶農家さんのコンサル依頼が多くなりました。 発酵茶研究会で和紅茶をつくっている農家さんから始まって、最近ではお茶全般の販売についてご相談をいただきます。 今、力を入れていきたいと思っているテ […]
「共働き家庭の子育て」ってどうしていますか?
先日、さかなセンターの取材の仕事に、6歳の娘を連れて行きました。 夫婦で活動している私たちは、普段、子供をおばあちゃん(夫の母)に預かってもらっています。 しかし、おばあちゃんも予定が入っている場合は、そう […]
「焼津さかなセンター取材」裏話
------------------ 2013年11月より、焼津さかなセンター(静岡県)の情報発信プロジェクトを行っています! さかなセンター内のお店を「ことのは塾」が取材し、記事にしています。 h […]
牧之原山本園 微発酵茶と あんまん
牧之原山本園さんから、サンプルで微発酵茶をいただきました。 微発酵茶とは、名前のとおり、少しだけ発酵をさせたお茶です。 紅茶より発酵が弱い「半発酵茶」がウーロン茶にあたるので、「微発酵茶」はウーロン茶よりもっと手前という […]
世界お茶まつり2013にて やぶきたの苗購入
「世界お茶まつり」の会場で、お茶の苗が売っていました! お茶農家さん向けの販売なのでしょうか? せっかくなので、やぶきた種を購入。 しかし、うちは茶農家ではありません。 ちゃんと育つのでしょうか???   […]

