焼津さかなセンター取材 進捗状況
こんにちは!若菜です。 2013年11月より、焼津さかなセンター(静岡県)の情報発信プロジェクトを行っています! さかなセンター内のお店を「ことのは塾」が取材し、記事にしています。 https://www. […]
PMS(月経前緊張症候群)対策プロジェクト「PMSのためのスイーツ」
こんにちは!若菜です。 【女性のPMS対策商品開発プロジェクト】 このプロジェクトの目的は、PMSのことを多くの人に知ってもらうこと。 それによって、本人や、巻き込まれてしまう周囲の人の心の負担を減らすこと […]
女性のPMS(月経前緊張症候群)対策商品の開発プロジェクト 始動!
こんにちは!若菜です。 突然ですが、皆さんは女性の月経症状にあたるPMSという言葉をご存知ですか? 女性が家庭や社会で活躍する上で問題となるPMS(月経前緊張症候群)。 この対策になる商品・サービスを考える […]
【見える化サービス】 ~ 天然酵母パンの店 シュクール (静岡県静岡市)
~ 天然酵母パンの店 シュクール (静岡県 静岡市) 静岡市 庵原にある小さなパン屋さん、シュクール。 http://www.sucre-pan.com/index.html お店に入って目立つのは「クロワッサンの多さ」 […]
【見える化サービス】 ~ 和菓子の「紅屋」 (静岡県 藤枝市)
~ 紅家(べにや) 紅粉屋久右衛門 (藤枝市) 藤枝市 上伝馬商店街にある和菓子屋さん、紅屋。 http://www.beniya.p-kan.jp/index.html お話を伺いにお店へ・・・ お店のお母さんに聞いた […]
【見える化サービス】 ~ 良心を売る店 よしだ (静岡県 三島市)
~ 良心を売る店 よしだ (静岡県 三島市) 三島市 大場駅からすぐにある呉服店、「よしだ」さん。 http://www.daiba-yoshida.com/ 「良心を売る店」という屋号が示す、"誠意"の一 […]
組合・商店街が活性化した「成功のカギ」とは?
今週はたまたまなのですが、 「組合や商店街などの“集団”のビジネスがどうやったらうまくいくか?」 というテーマでの仕事が多くありました。 「ことのは塾」の手掛けた案件の場合、この1点がうまくできた集団は1 […]
商店街の活性化成功例 ~ 藤枝白子「つぼみちゃんの会」
「そこ知り!」で藤枝 白子名店会が紹介されました! http://www.at-s.com/sbstv/program/sokoshiri/2013/09/20130916_1.html この「つぼみちゃんの会」は、ネイ […]