紅家「長寿柿」と高柳製茶「牧之原紅茶 べにふうき」をあわせる
藤枝 上伝馬商店街にある「紅家」さんの干し柿の和菓子、 「長寿柿」と「牧之原紅茶べにふうき」 柿のトロンとした甘みと、和紅茶の甘みは似ていてよく合います。 柿の風味がさらに引き立つ感じ・・・(^^)
高柳製茶さんの「牧之原紅茶 べにふうき」
高柳製茶さんの「牧之原紅茶 べにふうき」 前回のやぶきたと比べて、やっぱりべにふうきは飲みやすい。 そして、香りがいい! 和紅茶というよりは一般的な紅茶の風味がする。 でも、一般的な紅茶よりも味わいがある感 […]
やぶきた紅茶とドライフルーツ
やぶきた品種の和紅茶を、ドライフルーツと合わせてみる・・・ 酸っぱい味が欲しかったので、クランベリー。 香りをプラスするためにマンゴー。 ホットティーに入れてフルーツティーに・・・... ・・・うーん、なんか違う(~ […]
高柳製茶さんの「牧之原紅茶」
焼津イオンの中に入っているお茶屋さんで和紅茶を見つけました。 高柳製茶さんの「牧之原紅茶」 ... 緑茶で定番のやぶきた品種を使った紅茶です。 和紅茶はべにふうき品種が合っているとされているようです。 私は、ちょっと […]
焼津 パティスリーグーテさんの丸子紅茶プリン
やっと買いに行くことができた!! 焼津 パティスリーグーテさんの「丸子紅茶プリン」 有名な静岡の和紅茶を使ったプリンです! ... グーテさんは素材を活かしたケーキをつくるので、和紅茶をどのように活かしていくのか楽しみで […]
静岡県清水の清水紅茶をいただきました
昨日の発酵茶商談会でいただいたサンプルをさっそく飲んでみました。 地元の静岡県清水区でつくられている「清水和紅茶」 和紅茶にしてはクセの少ないさっぱりとした味です。... 香りも抑えめ。 冷めてくると、甘みが強くでで […]
静岡の紅茶・ウーロン茶展示商談会視察
静岡の紅茶・ウーロン茶の展示商談会に行きました! 会場はお茶のいい香り~ 紅茶のサンプルをいくつかいただきました。 浜松のウーロン茶は個性的な味と香りでした!
牧之原 山本園さんの和紅茶をカレーと共に
「うちの和紅茶は、カレーに合うんじゃないかと思うんですよね・・・」先日伺った牧之原の山本園さんのお話を聞いて、もうさっそくやってみました! 和紅茶とカレーのマリアージュ ... 甘みのあるセカンドフラッシュを水出 […]
牧之原の山本園さんの和紅茶
先日伺った牧之原の山本園さんの和紅茶。 ファーストフラッシュ(一番茶)とセカンドフラッシュ(二番茶)を飲み比べさせていただいて、その違いの面白さに感動! 同じ茶葉なのに、季節や発酵のさせ方によって甘みが出たり香りがたった […]