Q.「体験版」はありますか?
商品紹介文を書く時に使える「よくある質問」。今日の“質問”はこちら!
『“体験版”はありますか?』
インターネットに接続されている近年のゲーム機では、“体験版”を配信しているゲームが多くなっています。
製品版は数千円以上することが多い、昨今のゲーム。
「買って失敗したくない」と思うお客様に遊んでもらうためにはとても良いやり方だと思います。
また、こういった“体験版”は、「買おうかな…どうしようかな…」と迷っている人の背中を押すのにも一役買っています。
クルマを買う時にも“試乗”をしますよね。
あるカーディーラーの営業さんの間では、「買わせるな。試乗してもらえ」という格言があるのだそうです。
買わせようと思うと、どうしても下心が見えてしまう…でも試乗してもらえば、お客さんの方でクルマの良いところを感じ取ってくれるというのです。
どのような価格帯であっても、“体験版”や“お試し”というものが今後も大切な要素になってくるでしょう。
そこで、この「質問」です。
このゲームに“体験版”はありますか?
”体験版”がございます(データの引き継ぎOK)
はい、本編の1章から2章まで遊べる体験版を用意してございます。こちらのURLからダウンロードして下さい。
※ 育てたキャラクターやストーリーは製品版に引き継ぐことができます。
このように書いてあったら、「このゲームを買おうかな、どうしようかな…」と迷っている人も、「体験版があるなら、まずそれからやってみようかな」となりますね。
・・・
ゲーム以外のモノでも、初めてその商品を買うという人は少し不安なものです。
そういった“初めてのお客様”のために、「はじめてセット」を用意しているようなメーカーさんも多いですね。
初めてこちらの缶詰を購入をしようと思うのですが、おすすめのセットなどはありますか?
初めてお求めいただくあなたに…「はじめてセット」がございます!
はい、初めて当店をご利用いただく方のため、「はじめてセット」というモノを用意しております。
売り上げTOP3の人気の缶詰と、季節のおすすめ缶詰、そして意外な缶詰をセットにしたおトクなセットです。色んな缶詰をお楽しみ下さい。
初めて購入を考えている方にとって、「はじめてセット」や「おまけ付き 初回購入BOX」といったものは興味をひかれるモノとなるでしょう。
店舗としても、売れ筋商品だけでなく、その他の商品の存在も知ってもらうことができるため、両者にとって嬉しいモノとなっています。
・・・
モノではなくサービスでも“おためし”は増えています。
英会話教室に通うのは初めてなので、続けられるかどうか心配です。
「続くか不安…」という方のために、“お試し”チケットがございます
当教室では、初めての方のため「最初の5回チケット」というものを用意しております。
入会金は不要で、とてもお得にご利用いただくことができます。
まずは5回、通っていただいて、その後、正式に入会するかどうかをお決め下さい。
このようなサービスを用意しているお店やサロンも増えてきました。
それを、ただ「初回チケットサービスがあります」と書くのではなく、Q&Aのカタチで表現してみて下さい。
「続けられるかどうか不安…」というようにお客様の心の内を表現することで、「あ、私と同じこと考えてる人がいる」と共感してもらうことができます。
・・・
“体験版”や“お試し”を求めている方の多くは少しの不安を抱えているはず。
そんなお客様の不安を解消してあげるため、ぜひQ&Aで表現してみて下さい!
『 “体験版”はありますか? 』
”体験版”がございます
初めてお求めいただくあなたに…「○○」がございます!
「続くか不安…」という方のために、“お試し”○○がございます
体験版やお試しセットを用意しているのなら、ぜひこの質問を作りましょう。初めてセットの内容や、製品版を買った後にもムダにならないといった情報も大切です。
--- 「ことのは塾」 山梨 栄司
今、話題のChatGPT(「生成AI」)。
・ 展示会の「チラシ」の内容を考えてくれたり、
・ 会議用の資料やタイムスケジュールをうまく作ってくれたり、
・ 社内にある売上データや「お客さまアンケート」などのデータを分析してくれたり
と、『業務の効率化』や『業務のレベルアップ』に非常に役立っています。
・・・・
ソフトバンクの孫さんなど大企業のトップも活用している、この新技術。
しかし、もっと大きなインパクトを享受できるのは、実は「中小企業」や「小さなお店」。
一人のスタッフが、いくつもの仕事を柔軟にこなす必要がある会社やお店であればあるほど、"様々な仕事のアシストができる"ChatGPTの恩恵は大きくなります。
・・・・
しかし…
私たちにご相談いただく企業やお店から伺ったところ、
☆ ChatGPTを社内に導入したいが、何から始めたら良いのかわからない…
☆ 我が社ではどんなことに使えるのか? 今ひとつつかみきれない…
☆ 「新しいことを覚えたくない」、「自分の仕事を奪われるのでは?!」と社員が前向きになってくれない……
といった“声”があるのも事実です。
・・・・
そこで私たち「ことのは塾」は、『日本一ハードルの低い ChatGPT講座』と題して、ChatGPT初心者にもとっつきやすい研修プログラムを提供させていただいております。
興味を持っていただけましたら、ぜひこちらのページもご覧になってみて下さい!