高柳製茶さんの「牧之原紅茶」
焼津イオンの中に入っているお茶屋さんで和紅茶を見つけました。
高柳製茶さんの「牧之原紅茶」
...
緑茶で定番のやぶきた品種を使った紅茶です。
和紅茶はべにふうき品種が合っているとされているようです。
私は、ちょっと前まで、
「やぶきたは緑茶にした方がいい。ムリして紅茶にすることないよね。」
と言っていました(^^)
・・・が、最近やぶきたでも美味しい紅茶が出てきました!
職人さんの技術が上がったのでしょう。この短期間で変わるとはすごいものです!
この牧之原紅茶は、水出しが合う感じでした。
べにふうきとは違う、やぶきた独特の甘みがしっかりとあります。渋みはほとんどありません。
あとは、こんがりした香りが少し。
どこかほうじ茶に近い味わいです。
トマト系の料理に合うのでは?と考えています・・・


『売れる言葉 セミナー 講師派遣』のページをわかりやすくリニューアルいたしました (≧∇≦)/
「良いモノをちゃんと作っている」
「それをちゃんと認めてもらいたい」
そんな企業や地域から、セミナー開催のご依頼をいただいております。
こちらのページに「開催実績」も載っております