藤枝エフドアFC 「○○さんの”居場所”をつくろう」

eizi-icon-01 2015年11月13日のエフドアFC。

テーマは「居場所」について。

それぞれが持っているコミュニティーはどのようなものがあるのか。

例えば・・・

小さな子供のママさんが集まる子育てサークル、

ビジネスについて語りたい社会人が集まる交流会、

料理を学びたいシニア男性があつまる料理教室、

・・・など。

さらに、このようなコミュニティーどのように活かしていったらもっと良いのか、ということを話し合いました。

 

まずは、いつもの自己紹介と「自分が知っているコミュニティー」を発表。

2015-1113-01

20名ほどの参加者全員がコミュニティーを発表すると、すごい数に!

ポストイットに書いてもらって、模造紙にまとめました。

2015-1113-03

同じ地域の中で活動していても、自分の知らないコミュニティーがまだまだたくさんあることを発見!

情報を聞いてメモに取る方も多数。

2015-1113-04

皆さんに教えていただいたコミュニティを、どのように活かしていったらもっと良いのか、話し合います。

2つのコミュニティーを一緒にすれば相乗効果が生まれそう・・・!

2015-1113-05

”屋外”のイベントを、”屋内”でやってみたらどうだろう?

対象者をもう少し広げてみたら、どんなコミュニティになるだろう?

2015-1113-06

グループごとに話し合った内容は、最後に全員で見て回りました。

2015-1113-02

FC参加者の皆さんは、他にもいろいろなコミュニティーで活動されている方が多いです。

自分のコミュニティーではどんな活動ができそうか、参考にしていただけたのではないでしょうか。

 

『売れる言葉 セミナー 講師派遣』のページをわかりやすくリニューアルいたしました (≧∇≦)/

「良いモノをちゃんと作っている」

「それをちゃんと認めてもらいたい」

そんな企業や地域から、セミナー開催のご依頼をいただいております。

こちらのページに「開催実績」も載っております

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください