牧之原のお茶農家さん インバウンド需要についてのご相談
「外国人観光客さんに向けて、牧之原のおいしいお茶を楽しんでもらうことはできないか?」
というご相談でした。
最近、インバウンド向けのご相談、増えています。
こちらの農家さんは、留学経験があり、その時に現地の方達に、とてもやさしくしてもらったそうです。
その経験から、日本に来る外国人観光客さんに対して、なにか楽しんでもらえることはないかと、考えているとのことでした。
インバウンドは、国ごとに求められる内容が変わってきます。
まずは、どの国の方をターゲットに考えるか・・・
そして、課題となるのはお茶の味。
美味しいお茶になるほど、だし汁のようが旨味がでてくる特徴があります。
この「よいお茶の味」は外国の方にとっては、特殊なものになるようなのです。
お茶の味をどのように知ってもらうか・・・
どのように体験してもらうかがポイントとなりそうです。
今後、お茶農家さんと一緒にインバウンドに取り組んでいきます。


『売れる言葉 セミナー 講師派遣』のページをわかりやすくリニューアルいたしました (≧∇≦)/
「良いモノをちゃんと作っている」
「それをちゃんと認めてもらいたい」
そんな企業や地域から、セミナー開催のご依頼をいただいております。
こちらのページに「開催実績」も載っております