おいしさが伝わる表現レシピ ~ 第15号「どっちも買いたくなる!店員さんのコメント」

飲食店さん・食品小売店さんなど、”おいしいもの屋さん”のための商品紹介アイデア。
~ おいしさが伝わる表現レシピ


第15号「どっちも買いたくなる!店員さんのコメント」


こんにちは!食の販売促進アドバイザー 山梨若菜です。

先程、スーパーに買い物に行ってきました。

静岡県のスーパーマーケット「しずてつストア」です。

ここはPOPがおもしろくて、いろいろな商品が気になってしまうんですよ。

中でも目立つのは、コーナーごとに置かれた、売り場担当さんのおすすめPOP。

店員さんの顔写真と、手書きで書かれたコメント。

おすすめ感がリアルに伝わってきます!

そのPOPに押されて買ってしまったのが↓の写真のレトルトスープ。


華やかなパッケージと、なんかおいしそうな雰囲気。

種類は、ミネストローネ、クラムチャウダー、蟹のビスク、参鶏湯、酸辣湯、と5種類。

試しに一個だけ買っていこうと思ったのです。


・・・だけど、2個買っちゃった。

その理由が、店員さんのおすすめPOPです。

こんなことが書いてあったんですよ。


「・・・一番人気があるのはクラムチャウダーです。私は参鶏湯(サンゲタン)が一番好きです!」


もっと長い文でしたが、要約するとこんな感じ。

ほうほう、なるほど。クラムチャウダー人気なのね!

でも参鶏湯もおいしいって言ってる。参鶏湯もいいなぁ~

迷います。どっちも食べたい。


・・・こうなるともう、両方買いますよね。

おそらく両方買っているお客さん多いんじゃないかと。私みたいに。


一番人気の商品を出してくるのはよくある事。

そこにさらに「私はこっちが好きだけどね!」と自分の意見を追加しているのがいい!

人気商品は安心感があるし、店員さんの個人的なおすすめもぜったいはずせない。

だって、たぶんこの店員さんは、実際に食べて語っていると思うから。

だから絶対おいしいと思うんですよ。

結果、どっちも食べたくなるんですよね~



ちなみに、食べてみた感想を言うと・・・

私はクラムチャウダーのほうが好きかな。

参鶏湯も香味が効いてておいしかったです。

食べ比べがおすすめ!



—おわり。

★ 食の販売促進アドバイザー 山梨若菜(山佳若菜)


wakana@startkotonoha-juku-co-jp







今、話題のChatGPT(「生成AI」)

展示会の「チラシ」の内容を考えてくれたり、

会議用の資料やタイムスケジュールをうまく作ってくれたり、

社内にある売上データや「お客さまアンケート」などのデータを分析してくれたり

と、『業務の効率化』『業務のレベルアップ』に非常に役立っています。

・・・・

ソフトバンクの孫さんなど大企業のトップも活用している、この新技術。

しかし、もっと大きなインパクトを享受できるのは、実は「中小企業」「小さなお店」

一人のスタッフが、いくつもの仕事を柔軟にこなす必要がある会社やお店であればあるほど、"様々な仕事のアシストができる"ChatGPTの恩恵は大きくなります。

・・・・

しかし…

私たちにご相談いただく企業やお店から伺ったところ、

☆ ChatGPTを社内に導入したいが、何から始めたら良いのかわからない…

☆ 我が社ではどんなことに使えるのか? 今ひとつつかみきれない…

☆ 「新しいことを覚えたくない」、「自分の仕事を奪われるのでは?!」と社員が前向きになってくれない……

といった“声”があるのも事実です。

・・・・

そこで私たち「ことのは塾」は、『日本一ハードルの低い ChatGPT講座』と題して、ChatGPT初心者にもとっつきやすい研修プログラムを提供させていただいております。

興味を持っていただけましたら、ぜひこちらのページもご覧になってみて下さい!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください