【地域経済活性化】 エコノミック・ガーデニング 勉強会に参加しました!

eizi-icon-02

今日は、藤枝まで拓殖大学の山本尚史先生に来ていただいてエコノミック・ガーデニングの勉強会を開催いたしました。

本来は地域経済活性化策として世界で取り入れられているエコノミック・ガーデニングの考え方ですが、「ことのは塾」では、地域の企業のサポートに際して、この考え方を指針とさせていただいています。

◆ 新しいことにチャレンジしようとする企業を応援する

◆ “情報”の受信・発信を重視する

◆ ビジネスキーパーソンの”連携”を重要視し、ビジネスを推進させるチカラのある人とつないでいく

といった事柄は、「ことのは塾」の基礎方針となっています。

 

・・・

20150624_130847000_iOS 1地域や地域経済のレジリエンスを高める、という基本姿勢は変わらない軸としてしっかり存在しながら、それを支える"構造"の捉え方が変わっているように感じました。

議題に挙がるオペレーション(事業・施策)や、ストラテジー(戦略)をだけでなく、

それを支えるエコシステム(生態系)、そしてアイデンティティ(カルチャー)が大事だということ。

アイデンティティとは、自分の街に対する"自己認識"

「 私の街は、こういう誰かの役に立ってる 」

という気持ち。

これがあると無いのとではチカラの出方が大きく違う。

今、女性の起業支援を多く手掛けているのですが、「誰かの役に立ってる感」が原動力になっている方はホントに多いんです。

それは地域経済という大きな枠組みとなっても変わらないのですね(≧∇≦)

地域経済活性化という、ちょっととっつきにくいジャンルなのですが、こういうウェットな部分を大事にしてくれるから、自分は山本先生が好きなのです(o^^o)

20150624_131008000_iOS

『売れる言葉 セミナー 講師派遣』のページをわかりやすくリニューアルいたしました (≧∇≦)/

「良いモノをちゃんと作っている」

「それをちゃんと認めてもらいたい」

そんな企業や地域から、セミナー開催のご依頼をいただいております。

こちらのページに「開催実績」も載っております

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください