【動画で学ぶ】08~「商品を熱く語ることが少なくなってきている?!」音声のみ

こんにちは!若菜です。

今回の動画は音声のみにしてみました。

画面はほぼ変わりませんので、なにか作業しながら気楽にきいていただけたらうれしいです。

「ことのは塾」が始まった当初、2002年頃と比べて、最近(2023年)では商品紹介文が短くなっている傾向にあります。

それだけではなく、商品についての感情的な部分を語る面が少なくなっている。

以前はもっとドラマティックな人間臭い商品紹介文がいっぱいあったなぁと思ったのです。

雑誌の一面のような、小説のような感じの。文章も長かった。

どうしても現代は、サッと見て注目してもらえるような”必殺の一撃!”みたいな広告のしかたが第一になってしまうから、商品に対してじっくり熱く語るところまでエネルギーがもたないのかなぁと・・・。

そんな中、とても感情的にゆっくりと商品の良さを語る広告も出てきています。

いろんなもののスピードが速い中、そんなスローな印象の広告は、やっぱりちょっと独特。だからこそ話題を呼ぶのですね。

【今回の動画の話の流れ】

1、「ことのは塾」が商品紹介文添削サービスをしていた2002年頃、お客さんの商品紹介文はとても長かった。

2、”街の銭湯”でありたい気持ちを上手につたえる「小杉湯」のページがステキ。

3、マクドナルド「約束のハッピーセット」のドラマティックな商品紹介。

4、商品開発ストーリーを書くときは”経緯”ではなく”感情”をメインにしてみよう。

・・・といったお話をしております。ぜひ聞いてみてね。

山梨若菜

今、話題のChatGPT(「生成AI」)

展示会の「チラシ」の内容を考えてくれたり、

会議用の資料やタイムスケジュールをうまく作ってくれたり、

社内にある売上データや「お客さまアンケート」などのデータを分析してくれたり

と、『業務の効率化』『業務のレベルアップ』に非常に役立っています。

・・・・

ソフトバンクの孫さんなど大企業のトップも活用している、この新技術。

しかし、もっと大きなインパクトを享受できるのは、実は「中小企業」「小さなお店」

一人のスタッフが、いくつもの仕事を柔軟にこなす必要がある会社やお店であればあるほど、"様々な仕事のアシストができる"ChatGPTの恩恵は大きくなります。

・・・・

しかし…

私たちにご相談いただく企業やお店から伺ったところ、

☆ ChatGPTを社内に導入したいが、何から始めたら良いのかわからない…

☆ 我が社ではどんなことに使えるのか? 今ひとつつかみきれない…

☆ 「新しいことを覚えたくない」、「自分の仕事を奪われるのでは?!」と社員が前向きになってくれない……

といった“声”があるのも事実です。

・・・・

そこで私たち「ことのは塾」は、『日本一ハードルの低い ChatGPT講座』と題して、ChatGPT初心者にもとっつきやすい研修プログラムを提供させていただいております。

興味を持っていただけましたら、ぜひこちらのページもご覧になってみて下さい!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください