期待感上がるパッケージ

こんにちは!若菜です。

先日ドラッグストアのお菓子売り場で、こんなのを見つけました!

「チップスター」のパッケージがマリオのシリーズになっているのです!

写真の、サワークリーム味はヨッシー。

王道プレーンの塩味はマリオ、コンソメはワリオ、のりしおはルイージ、バター醤油がキノピオ。

売り場に並んでると、どれもとってもかわいくて、全部欲しくなってしまう…!

食べ終わったこの筒だけ全部並べて飾りたい感じです。

マリオのキャラクターってみんな丸っこくて可愛らしいから、こういったお菓子のパッケージにピッタリですよね。

パッケージが欲しくて全種類コンプリートした方も少なくはないはず!

・・・

さて、次はこちら。

おせんべいの定番、「おばあちゃんのぽたぽた焼き」ヨシタケシンスケさんバージョン。

これも楽しくて目を引きますね!

ヨシタケシンスケさんの絵は、大人にも子供にも人気があります。

甘醤油のおせんべいを普段は食べないお子さんも、ヨシタケシンスケさんの絵が入ってることで、気になって手に取ったりすることでしょうね。

昔話みたいなあの定番のパッケージもいいけど、現代風にしたパッケージもまたかわいくていい!

・・・

かわいいパッケージだけじゃなく、こんなのも目を引く!

最近すごい話題でバカ売れした「ヤクルト1000」

ようやく普通のスーパーやドラッグストアにも登場しましたね!

で、意外だったのがこの容器。

普通のサイズのヤクルトよりだいぶ大きいんですよ。知らなかった!

今まで写真でしか見たことなかったから。実物だとやっぱり違いますね

ジョアとかの容器とも違う・・・なんだか今までにない形状。

そこがまた特別感。なんか効きそう、なんか良さそう・・・。ちょっと期待感上がります!

睡眠の質の向上と書いてあるので、さっそく買いました。

・・・

皆さんが最近パッケージ買いしたものってどんなものですか?

「私はパッケージじゃなく中身で買うから!」って方も、意外とパッケージに惹かれて買っちゃうことあると思います。

かわいい!とか、なんか良さそう!とか。

もちろん”中身”が勝負だけど、期待感が上がるパッケージも大事ですよね。

・・・

山梨若菜

『売れる言葉 セミナー 講師派遣』のページをわかりやすくリニューアルいたしました (≧∇≦)/

「良いモノをちゃんと作っている」

「それをちゃんと認めてもらいたい」

そんな企業や地域から、セミナー開催のご依頼をいただいております。

こちらのページに「開催実績」も載っております

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください