「◯人に△人がコレする時代です」 ~ 【商品紹介テンプレート】
こんにちは!「ことのは塾」の やまなし です。
「今は“キャッシュレス”の時代」、「マイ○○の時代」、「子供もスマホを使う時代」…など、○○の時代というフレーズは昔から人気があります。
「みんなどうしてるのかな?」ってやっぱりちょっと気になっちゃいますよね?
そこで、商品紹介にも時代を意識したフレーズを使ってみましょう!
『 2021年時点でマイボトルを使っている人は、75%。オフィスの“3人に1人がマイボトルを使っている時代”です』
こんな言葉と一緒に「マイボトル本体」や「マイボトルをきれいに洗うグッズ」の商品紹介を載せてみるのです。
「もうそんなに多くの人がマイボトルを会社に持ってきているんだ…」と思った人なら、きっとその商品をちゃんと見てくれるはず。
「すでに50%のビジネスパーソンがオンラインで英語を学んでいます」
「現在、65%の企業が環境に優しい包装材を探しています」
と「半数以上の人、多くの企業がこうしています」と伝えるのもいいですし、
「都市部での自転車利用率はまだ20%未満ですが、健康志向や環境意識の高まりで、年々その数は増えてきています」
「すでに30%以上の人々が自宅で運動を行っています」
といったように「まだ少ないけど、だんだんと増えてきていますよ」という数字を見せるのもいいでしょう。
そのような話題にピン!ときた人なら、それに関係する商品やサービスにもきっと興味をもってくれるのではないでしょうか?

この書き方は、「◯人中の△人」が“多数派”でも“少数派”でも使えるのが良いところ。
A) △人が“多数派”
「もうこんなに多くの人が使っていますよ」
「たくさんの人に好まれている商品です」
「多くの人に使っていただき、多くの改善がされています」
B) △人が“少数派”
「今、こういう人が増えています」
「静かなブームになっています」
「トレンドの最先端をつかもう」
今がどんな“時代”なのか?については、新聞や雑誌を読むのがオススメ。その道のプロが見た“今の時代”はやはり参考になります。
インターネットで「調査結果 多数派(少数派)」と検索するのもいいですね。様々な多数派、少数派の調査結果があって面白いですよ (^^)
あなたの扱う商品やサービスは、どのような“時代”に合っているものでしょうか?

--- 「ことのは塾」 山梨 栄司



--- ありがたいことに、コロナが明けてから『 セミナー 』や『講演会』に講師として呼んでいただくことが増えてきております。
その際、リクエストいただくのは、
『 その場でキャッチコピーや商品紹介文を、"実際につくる時間"を入れてほしい 』
ということ。


みんなで知識や経験を持ち寄って、
「どんなキーワードがお客さんに刺さるかな? 」とアイデアラッシュをしたり…


「チラシは実際、どんなレイアウトにしようか…」とデザインを考えたり…


実際に“つくるモノ”があると、良いアイデアが出ますし、参加者同士も仲良くなることが多いです。


・ 商品を上手に紹介できる“言葉”をつくりたい
方はもちろんのこと、
・ 社員同士の交流を深めたい
・ 聞くだけじゃなく、アタマと手を動かすような“実践のじかん”が欲しい
という方にもご好評いただいております。
コロナ明け…やっぱり、皆さんと一緒の空間でできるのがいいですね (´ω`)
--- これまでの『講演実績』や『講演テーマ』などが載っています。







『売れる言葉 セミナー 講師派遣』のページをわかりやすくリニューアルいたしました (≧∇≦)/
「良いモノをちゃんと作っている」
「それをちゃんと認めてもらいたい」
そんな企業や地域から、セミナー開催のご依頼をいただいております。
こちらのページに「開催実績」も載っております