日本一ハードルの低いChatGPT講座
【AIフレーズ⑥】「ネタばれ禁止!」~今は聞きたくないの!New!!
上田:「あぁーっ! 知りたくなかったのに!」 文乃:「上田さん、どうしたんですか?!」 上田:「ボクシングの試合結果が…わかっちゃった…」 文乃:「??? どういうことですか?」 上田:「僕ね、ボクシングを観るのが趣味な […]
【AIフレーズ⑤】カスタム指示 2025!~ 各項目には何を書けばいい?
小林:「先生!今、ChatGPTくんのカスタム指示の画面を見てるんだけど、項目が去年から変わってるところがあるじゃない? それぞれ何を書いたらいいの??」 上田:「どれどれ…【どのようにお呼びしたらいいでしょうか?】、【 […]
【AIフレーズ④】"中学生にもわかるように問題"を解決!?~『最初に目次をつくって』
文乃:「先生、仕事で渡された資料が難しかったのでChatGPTくんに『中学生にもわかるように解説して』って頼んだんです」 やまなし先生:「いいですね~。難しいテキストもChatGPTくんに易しく解説してもらうと読みやすく […]
【AIフレーズ③】"メモリ機能"を上手に操るフレーズ!
堂前:「先生、ChatGPTくんがボクの仕事を知っているかのように答えてくれることってあるじゃないですか?」 やまなし先生:「はい、ありますね」 堂前:「あ、やっぱりあるんだ」 やまなし先生:「はい、“メモリ”機能と言っ […]
【AIフレーズ②】これまで私が聞いた質問だけまとめて
やまなし先生:「今日のAIフレーズはこちらです。『これまで私が聞いた質問だけまとめて』。」 上田:「??? 自分が聞いたことをまとめてもらうの??」 やまなし先生:「はい、そうなんです。ChatGPTくんと会話をしていて […]
【AIフレーズ①】良い回答が得られる質問を考えてください
文乃「堂前さん、お料理得意ですか?」 堂前「あー、まあ…インスタントラーメンをアレンジするのは得意だよ。」 文乃「それ料理って言いますか?(笑) 実は、週末に友だちが来るんですけど、ちょっと気の利いた料理を出したいなって […]
仕組み 04:AIとうまくつきあう3要素 ~ ダメ出し・ひらめき・言い忘れ
生成AIとうまくつきあうことができている人(=AI達人)は、AIが出した“回答”を鵜呑みにしません。「決して一発で100点満点の答えを出すとは限らない」ことを知っているからなんです。 ChatGPTくんとの付き合い方が上 […]
仕組み 03:「ChatGPTくん…さっきの回答はどうよ?」~メタプロンプトのおはなし
前回は 『ChatGPTの回答がどうもしっくりこないけど、どう返事をしていいのか、わからない…(言葉が出てこない)』 というところまでお話しましたね。 ChatGPTってスラスラっと回答するので、「…まぁ、こんなもんかな […]