心を動かす言葉、人を動かす言葉を
一緒に学びましょう!
「ことのは塾」会員になれば、
“言葉のチカラ”が手に入ります!
---「ことのは塾」は20年以上、全国各地の皆さんと一緒に『商品紹介のコツ』について研究・実践をして参りました。
商品が何倍も多く売れるようになったことも、サービスの利用者が格段に増えたケースもたくさんございます。
まったくの異業種である「書店のPOP」を書くノウハウで売り上げを伸ばした「酒屋さん」もあれば、「テニススクールのチラシの書き方」をマネて、ファンを増やした「農家さん」もいらっしゃいます。
そんな『商品紹介のノウハウ』を皆さんと共有するため、「ことのは塾」会員サービスを用意させていただきました。
より詳しいテキストや商品紹介の問題集、動画教材など、より深く商品紹介を知るためのコンテンツをたくさん用意してございます。
良いモノがちゃんと良いものだと伝わるように、一緒に商品紹介文を考えていきましょう!
会員サービス ~ 「3つの柱」
--- 社内勉強会などにも使いやすいよう、商品紹介のコツを“動画”にいたしました。
一つのテクニックを短く伝えるモノと、「キャッチコピー」など大きなテーマについて深く考える長尺のモノとを配信していきます。
社内・店内 みんなで学んで下さい!
社長さんや営業担当さんだけでなく、店頭に立って接客される方、工場で製造をされる方など“全員”が「商品紹介」を学ぶことで、商品力や商品提案力がアップしたというケースは少なくありません。
難しいマーケティング用語などは使っておりませんので、新入社員さんやアルバイトさんにも実践的に使っていただけるコンテンツとなっております。
☆ 実際、『社内研修会で「ことのは塾」の動画をみんなで観た』、『毎月の勉強会で、キャッチコピーのテキストを読んで、実際にチラシに載せるコピーをつくってみた』などのご報告をいただきました。
同一の社内・店内であれば、何人でもご覧になっていただけます。
ぜひ、“皆さんで”ご活用下さい。
--- これまで「ことのは塾」が発表してきた、280本を超える“言葉のノウハウ”が読み放題!
メールマガジンやホームページには載せきれないようなコンテンツを会員の皆さんだけに公開いたします。
すぐに自社商品に当てはめられるような“文章例”のテキスト…
社内研修や店内勉強会に“テキスト”として使えるような、わかりやすく実践的なテキスト…
商品紹介が上手なお店や会社が実践しているノウハウを知るテキスト…
それらを日々、更新していきます。
--- 雑誌や実際にあった広告をテーマに、「上手なキャッチコピーのつくり方」をお伝えするテキストもございます。
素晴らしいキャッチコピーをたくさん知って、それを自社商品にも応用するコツも身に着けていきましょう!
こんな相談、いただいています。
--- ホームページやチラシを作る時、商品のアピールポイントを考える時、展示会の準備をしている時…“相談相手”がいたらいいと思いませんか?
「ことのは塾」会員の方から、気軽に相談していただけるように『オンライン相談』のサービスを始めます。
◆ 個別相談が“無料”でご利用いただけます。回数に制限はありません。
◆ 1回につき、45分となります。
◆ オンライン会議用アプリ:ZOOMを利用いたします。カメラ、マイクをご用意下さい。
◆ オンライン相談に参加する方の人数に制限はありません。本社から3人、支社から2人といったご利用も可能です。
会費について
1ヶ月 5,500円(税込)
※ 登録していただいた日から1ヶ月
(例:4月24日に会員登録をした場合、5月24日が次月の引き落とし日となります。キャンセルされる場合は、その前日 5月23日までにお手続き下さい))
社内、店内のメンバーなら複数人でコンテンツをご覧になることができます
ぜひ、社員さん、スタッフさん、みんなでご活用下さい!
申し込みは
こちらから
--- 「ことのは塾」と一緒に“商品紹介のコツ”を学んでみたい方は、ぜひこちらのページからお申し込み下さい
(※外部サービスSquare)にジャンプします)
一緒に“商品紹介のコツ”を
学んでいきましょう!
講師紹介
20年以上にわたり現場で「商品紹介」について研究や実践をしてきた私たちが担当いたします。
【講師紹介】 山梨栄司
【講師紹介】 山梨若菜
「ことのは塾」の
書籍紹介
◆ これが正解! 他社と差がつく
商品紹介文 (産業能率大学出版部)
第1章 ~ 商品紹介文 5つの〈正解〉
第2章 ~ セルフ・インタビューで考える 7つの〈ピン!ポイント〉
第3章 ~ マネしたい! 商品紹介文の〈型〉
第4章 ~ 「わかりやすい」は後からつくれる
第5章 ~ 想いを語る、ストーリーを語る
--- 意外と少ない「商品の紹介文の書き方」に特化した本です。
商品紹介の基本的な解説に加え、“文例”もたくさん収録してありますので、これから商品紹介文を学びたいという方にもおすすめです。
◆ “おいしさ”を伝えることば塾 (同文館出版)
第1章 ~ まずはココから、キホンのキ
第2章 ~ 「オススメ品」を上手に魅せよう!
第3章 ~ “五感”を使ってアピールしよう!
第4章 ~ “こだわり”を上手に伝えよう!
第5章 ~ ターゲットはこうして決めよう!
第6章 ~ お客さまとスタッフの知恵を活かそう!
第7章 ~ こんなツールを作ってみよう!
--- 誰にとっても身近な“食べ物”をテーマに「魅力の伝え方」を紹介している本です。
飲食店やお惣菜屋さんはもちろん、食品メーカーさんや農家さんまで幅広く活用していただいています。
食べ物がテーマではありますが、異業種の方でも十分に応用できるように作った「参考書」です!
よくある質問
-
どのような人が入会すると良いサービスですか?
-
「会社でホームページやメールマガジンを担当されている方」、「展示会で配る販促物を作ることになった方」、「パンフレットやHPを制作する制作業者さん」など、"効果的な商品紹介文を作りたい人"にオススメのサービスです。
様々な「商品紹介のコツ」や「文章例」をお届けしていますので、「どんな言葉でアピールすれば魅力が伝わるだろう?」と思った時に参考にしていただれば嬉しいです。「ちょっと違った視点から商品の魅力を伝えたい」という方にもオススメです。
・・・
他にも、「社員やスタッフに商品の魅力をもっと理解してほしい社長さん・店長さん」たち経営者の皆さんからもご好評をいただいております。
営業部だけでなく社員全員で「自社商品の魅力」と「それを伝える言葉」を知ることで、社内の風通しが良くなったり、別部署の知見を商品アピールに使えるようになった例は数多くございます。
「ことのは塾」の会員サービスは、1アカウントあれば社員・店員全員で学ぶことが可能です。ぜひ皆さんで“魅力的な言葉”を身につけていって下さい。
-
新入社員の学習にも使えますか?
-
はい、「ことのは塾」の商品紹介のコツは、新入社員さんにこそ知っていただきたい内容だとして、多くの企業に採用されております。
どのような伝え方が響くのか?、この商品の「一番の魅力」は何なのか? どんなお客さまにはどの商品が合っているのか?など、基本的なところを知っているだけで、商品や仕事に対する姿勢が変わってきます。例:『お客さまの声』のページを作る時は、「ビフォア・アフターのアフターではなく、ビフォア(なぜ、この商品を買おうと思ったか?)」を意識すると良い、というノウハウを知っていると、お客さまの事情や要望などに意識が向くようになります。
ぜひ、新人研修などにもご活用下さい。
-
今度、副業を始めようと思っています。このサービスは役に立ちますか?
-
「ことのは塾」は、副業(複業)を始められる方(個人や会社)のサポートを10年以上前からさせていただいております。
その経験から言いますと、得意分野を生かしての起業は「モノをつくる」、「サービスを提供する」という段階では問題無くとも、「多くの人に知ってもらう」、「商品の魅力を伝わるように伝える」といったところでつまづいてしまう方が少なくありません。現業とは違う新しい分野に打って出るという企業も、「これまでと客層が違うので、どのように商品アピールをしていったら良いか迷ってしまう」という声を良く伺ってきました。
「製造」と「営業や販売」は、どうしても違う知識や知恵が必要になってくるものです。「これから新しい事業を始める」という皆さんは、ぜひ“商品紹介のコツ”を知って下さい。それを知ることで軌道に乗るまでの道のりがまったく違ったものになるはずです。
「ことのは塾」の会員向けサービスは、様々な業種や商品をテーマに商品紹介のコツをお伝えしております。これまでと違う分野へのチャレンジをお考えの方は、ぜひこのサービスをお役立て下さい。
-
どのようなコンテンツが提供されますか?
-
「商品紹介」をする時に知っておきたい内容(基礎的な考え方、テクニック、文例など)を、定期的に会員専用ホームページにアップいたします。
【会員専用コンテンツの一例】
◆ 『会員専用 テキスト』:商品紹介のキホンとして知っておいていただきたいことや、紹介文の”文例”などをお伝えします
◆ 『キャッチコピーのつくり方』:雑誌の見出しや実際にあった広告などをテーマにキャッチコピーの作り方に特化した内容のテキストです
◆ 動画教材 : 商品紹介のコツを動画で学んでいただくことができます。特長は「実際に文章を書くコーナーがある」こと。社内研修でもこの動画を使って、実際にキャッチコピーや「よくある質問」のページを作られている企業がございますその他、将来的に「オンライン勉強会」、実際の会場で行う「勉強会・交流会」なども計画しております。
-
ホームページやメルマガとは違う情報なのですか?
-
はい、「ことのは塾」ではホームページやメールマガジンでも『商品紹介のコツ』を発信しております。
会員専用コンテンツでは、それらには無い「動画教材」や「詳しい長文テキスト」、「実際の商品紹介文やキャッチコピーを使ったノウハウ」を収録しております。
商品紹介をキホンから学びたい…
実際にある“例”で商品紹介のコツを知りたい…
社員全員で商品紹介ノウハウを共有したい…
という方にオススメです。
・・・
また、実際に「ことのは塾」のお客様がやっていて「メルマガで不特定多数に公開するのはアレだけど、会員の仲間になら教えてもいい」という実践ノウハウが少なからずございます。
会員同士、「こんなコトをやってみたらうまくいった」、「これはなかなか苦戦した…」という情報を共有していきましょう。
・・・
「ことのは塾」のホームページやメールマガジンを気に入っていただいている方になら、きっとお役に立てるコンテンツだと思います!
-
会費はいくらですか?
-
1ヶ月 5,500円(税込)です。(登録していただいた日から1ヶ月 )
(例:4月24日に会員登録をした場合、5月24日が次月の引き落とし日となります。キャンセルされる場合は、その前日 5月23日までにお手続き下さい))社内、店内のメンバーなら複数人でコンテンツをご覧になることができます。
※ オンラインセミナーなど参加人数が限られる場合もございます。その場合はあらためて連絡させていただきます。ご了承下さい
-
どのような支払い方法がありますか?
-
現在、支払い方法は「クレジットカード」および「デビットカード」の自動引き落としのみとなっております。
他のお支払い方法をご希望の方は、ご面倒ですが「ことのは塾」までご連絡下さい
-
入会金はいくらですか?
-
入会金など初期費用はかかりません。
-
途中で退会することはできますか?
-
はい、月ごとの契約となりますので、希望の月で契約解除することが可能です。
毎回の決済完了時に「決済完了メール」が決済サービス square から届きます。そのメール内の『このサブスクリプションを管理する』からキャンセルを行うことができます。
契約はひと月単位で、登録していただいた日にちから1ヶ月です。
次月の決済が行われる前日までにキャンセル手続きをしていただければ、次月の請求はございません。(例:4月24日に会員登録をした場合、5月24日が次月の引き落とし日となります。キャンセルされる場合は、その前日 5月23日までにお手続き下さい)
※ 日割りでの返金等は行っておりませんのでご了承下さい。
-
何か必要な道具などはありますか?
-
会員様向けのコンテンツは、インターネットを通してお届けいたします。
そのため、パソコンやスマートフォンなど、動画や画像、テキストが見られるツールをご用意下さい
-
オンライン相談に必要なものはありますか?
-
オンライン相談では、Zoomを利用いたします。
Zoomをインストールしたパソコン、タブレットにカメラ、マイクをご用意下さい
-
会社のスタッフ全員で「会員専用コンテンツ」を見たいのですが、できますか?
-
はい、同一の会社やお店であれば、何人で利用されてもOKです。
提供されるIDやパスワードは1つとなりますので、その管理は十分にご配慮下さい。
※ オンラインセミナーなど参加人数に限りがある場合は、「1契約につき○人まで」と制限させていただくことがございます。ご了承下さい。その場合でも「複数人が会議室に集まって大きな画面で見る」といったことは可能です。
-
「ことのは塾」会員同士の交流はありますか?
-
「「ことのは塾」会員だけが参加できる勉強会」をオンラインや対面で開催する予定です。
その他、「会員の皆さんの自己紹介」や「実際に会社やお店で作ったチラシやホームページを発表する」といったようなコンテンツを用意することを計画しています。
申し込みは
こちらから
--- 「ことのは塾」と一緒に“商品紹介のコツ”を学んでみたい方は、ぜひこちらのページからお申し込み下さい
(※外部サービスSquare)にジャンプします)
一緒に“商品紹介のコツ”を
学んでいきましょう!