【 セミナー 】

講演を依頼したい時、決めておくべきことは何ですか?

はい、講演の予定日 / 時間 / 人数 / 参加される方が聞きたい内容を教えていただけると、こちらでも設計がしやすいです。

「売上を伸ばしたい」、「イマドキの話を聞きたい」など大まかなご希望でも構いません。こちらであらためて内容の提案をさせていただきたいと思います

これまでどのような業種のセミナーをしたことがありますか?

食品メーカー、工業部品メーカーをはじめ、住宅メーカー、衣料品メーカー、インテリア会社などに向けたセミナーを行ってまいりました。

商工会議所や銀行、ビジネススクールなどからのご依頼も数多くこなしております。

小規模事業者様からのご依頼も多く、地域の和菓子店、学習塾、茶農家さんなどからのご依頼もございました。

これまでの講演実績はこちらのページにまとめてございますのでご覧下さい

ある業種の企業組合です。私たちの業界にちなんだ内容の話をしてもらうことはできますか?

はい、もちろん大丈夫です。ご依頼をいただきましたら、「同じ業界で、面白いホームページを作っている会社は無いか?」、「異業種でも、その業界で応用できるようなモノはないか」などを調べて、講演会の内容に反映させています。

これまでに行ってきた組合様向けの講演でも、「ここまで業界のことを調べてくれた講師はいなかった」と高評価をいただいております。

事前に参加企業を教えていただけましたら、その方たちのホームページを事前にチェックさせていただき、講演の中で「このホームページのどこが魅力的か」、「どこをマネるべきか」などについて言及させていただきます。

自分が知っている企業のホームページが題材として出てくるため、とても身近で具体的な内容になり、興味度も上がることが多いです。

また自分と同じ組合にいる同業者が工夫をしていることに刺激を受けて、その後に活発な広報活動を行うようになるというケースも少なくありません。

 実際に「キャッチコピー」や「商品紹介文」を作る研修会にすることはできますか?

はい、実際に“自社の売り文句”を作る、という研修会が得意です。また、そのような時間をあえて作るためにこの研修を開催する自治体や企業も少なくありません。

一般的な「聴くだけの講演」は、その時は面白かったとしても、会社に帰ってから何か業務に活かすことは少ないのが現実ではないでしょうか。

せっかく時間を取って研修会に参加するのですから、何かしらの“おみやげ”があるのが理想です。

「ことのは塾」の研修会・勉強会では、その時間の中で実際に「自社の強み」を考え、それを「キャッチコピー」や「商品紹介文」に落とし込む、ということを行います。

勉強会が終わった後、手元には自社の売り文句や、新しい商品のチラシアイデアが残ります。それを会社に持ち帰ることで、POPやDMを書き換えたり、新しい宣伝広告を行うことがすぐに出来るようになります。

「ことのは塾」の講演が、「聴くだけでなく、“行動に移せる講演会”」として人気なのは、そのような理由があります。

・・・

また、社長をはじめとした管理職の皆さんは日頃、忙しく、「自社商品の魅力を語る言葉」について、じっくり考える時間を取ることができないことが多いです。

しかし、自社商品の魅力を一番知っているのは、そのような管理職の方々であることも少なくありません。

社長が自らキャッチコピーを考える、あるいは営業担当、製造担当の社員と一緒に考える・・・そんな時間を取ることで、商品の売上が大きく変わることも珍しくありません。

経営者が集まる「組合の総会」などで、「ことのは塾」の講演が好まれるのには、「社長本人がアタマを使う時間をつくる」ということが求められているからでもあります。

会員企業同志の“交流”を目的としています。そのような場にも適していますか?

勉強会の中で、「自社のキャッチコピーをつくる」という時間を取り、それを使って自己紹介をしていただくという時間を設けることができます。

自社の強みを表現する言葉になりますので、相手がどのような会社かがよくわかるようになり、その後の名刺交換にも良い効果が現れています。

また、じっくり時間をかけて行う研修会の場合は、「4社くらいのグループになって、お互いのキャッチコピーをつくる」といった内容にすることも少なくありません。

仲間の会社や商品の良さを聞き出し、どのような言葉で表現すればお客様に伝わるか?そんな時間を共有することができれば、それまで以上に仲良くなることは間違いありません。

ただ”名刺を交換するだけ”ではなく、相手の商品・サービスの特長や、人となりがわかるため、研修会の後に共同して商品開発をしたり、互いに宣伝・紹介をし合ったり、という関係になることも、これまで多くございました。

社内勉強会のあと、チラシやHPのチェックもしてもらいたいのですができますか?

はい、チラシやパンフレットを一緒に拝見させていただき、改善点などを話し合う時間を設けることができます。

組合など複数で呼んでいただいた場合も同様に、皆さんのチラシやDMなどの改善についてアドバイスさせていただきます。

質疑応答の時間の中で行うのか、別に時間をとって“個別相談”にするのかなど、柔軟に対応させていただきますので、ご相談下さい。

※ 個別相談ですと、多くの場合、1社20分ほどの時間があると十分な相談ができます

講演後の懇親会にも参加してもらえますか?

はい、可能な限り、参加させていただきたいと思います。

懇親会の場で個別の相談をお受けすることもできますので、ご活用なさって下さい

会社ではなく、有志の団体ですが講演を依頼することはできますか?

はい、異業種交流会の方が主催をして開催する勉強会に呼んでいただくことも少なくありません。

「入場料」を徴収する場合も追加料金はかかりません ※ 当日の様子をDVDなどで販売する場合はご相談下さい

誰でも参加できるセミナーはありますか?

 定期的に、オンライン教室を開催しております。

よろしければ、そちらに参加してみていただけると、「ことのは塾」のセミナーの雰囲気などがわかっていただけると思います。

※ 下記の画像をクリックして下さい (外部サイト(Peatix)にジャンプいたします)

交通費はどのような計算をしたら良いでしょうか?

JR清水駅より開催場所 最寄り駅までの交通費実費をご負担下さい(新幹線 指定席利用)

また、その日の23時までに帰社できない場合、宿泊費を一律 1万円ご負担いただきます

いつまでに依頼すれば良いですか?

開催予定日の1年前~2週間(14日)前までであれば、スケジュールが空いておりましたらお受けすることが可能です。

「直前だから・・・」と諦めず、ご連絡いただけましたら幸いです。

仮押さえはできますか?

開催予定日の1ヶ月+1日前まで可能です。最大 3日分の仮押さえができます。

仮押さえをしていた日程に、後から別の予定が入りそうな場合、すぐに連絡をさせていただきます。